SALUÉ

2025/04/01 20:54


こんにちは。

年度が変わり、今日から4月が始まります。新たな日はエイプリルフールでもありますが、満開の桜は冷たい雨に濡れてしまっていますね。

今回は、2025年よりリニューアルした「smooth long sleeve T-shirt」について書いてまいります。






SALUÉがカットソーを作り始めたのは、ブランド発足から3年目となる 2021年の春のことです。

noteの過去記事はこちらからご覧ください。
↓↓
note「探していた、大人が似合うTシャツ」


この頃自分がイメージしていたカットソーは、「SALUÉのパンツやスカートに合わせても見劣りしない、着まわしやすいバランスのTシャツ」がテーマでした。
大人が似合うと謳いながら、世代を問わず、合わせる素材を選ばず、あまり悩まなくても着まわしやすいサイズ感を目指していました。

そのために、今までTシャツをあまり着なかった方にも受け入れられるような、「適度なカジュアルさ」と「品の良さ」を考えていたと思います。

長く使えることを考えて選んだ素材と仕様でしたが、残念ながら生地が廃盤となり、今回は新たな素材を選び直しました。
柔らかさが増した新たな生地で作ったサンプルを着てみたら、少しだけ細部を変えてみたくなり、出来上がったのが今回の「スムースロングスリーブTシャツ」です。

究極にシンプルで、品の良さを向上させました。


ディテール

今回ポケットを無くした理由は、レイヤードを意識してのことです。

新作の「ラウンドネックロングジレ/ウールリネンジャガード」や「ハイウエストジレ」は、基本的にはトップスの上に重ねて着るアイテム。


ならば、同時に発売する新しいTシャツは「重ねやすいこと」をテーマにしてみようということになったのです。

1枚で着ても勿論いい。
そのためにSALUÉらしさの1つでもある「首周りのサイズ感」を、窮屈に感じない程度に若干小さくしてみました。
新しい素材は以前の素材より柔らかいため、頭を通してもほとんど気にならないはずです。


夏も長袖しか着ない、という方は意外と多い気がします。
首周りのサイズを詰めすぎると真夏に辛くなりますので、「ほんの少し」にしておくことは大切です。「でも、着ると違う」程度のバランスです。
ジレなどレイヤードした時には、これで断然 納まりが良くなります。







2本針と言われる2本ステッチが並んでいる始末。その巾を狭くしてみました。



首周りのバインダー仕上げ、袖口、裾の3箇所を変えることになりますので、些細なことのようで全体の印象はやはり変わります。


色と素材

5色の内訳は、
グレージュ
ホワイトグレー
ホワイト
ブラック
チャコールグレー


お馴染みの色と新しい色が混在しています。
※ホワイトのみ以前の素材を使っており、つるりとした滑らかさが際立った生地感です。

新たなスムースの素材は、敢えてお伝えしないと気づかないくらい似ていますが、柔らかくホットする肌あたりが特徴です。

シーズンレスに使える適度な厚みと柔らかな生地感は、袖を通すのが楽しみになるくらいです。






Tシャツに求める匙加減

自分自身、かつて色々な価格帯のTシャツを買ってきました。
ヘインズのTシャツも、アニエスベーのボーダーTシャツも、もう少しラグジュアリーブランドのものも。

SALUÉとして提案できる匙加減を考えた時に、「リトアニアリネンのような存在」それに重なるような使い勝手のカットソーがあればSALUÉらしいのではないかと思い始めました。

・手入れが楽で、シワが気にならない
・シーズンレスで飽きずに使える
・高品質で劣化が遅い
・着ている自分にしかわからないけれど満足のいく、絶対的な着心地


高すぎて着るのが勿体ないようなお洋服ではなくて、
いつでも着たくなる、そして手に入れたらとことん向き合い、いつかは使い倒す。そんな気負いのなさ。


皆様にとっての丁度いいTシャツは、どんな匙加減でしょうか。


Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。